サングラスとメガネの専門店●静岡 清水●(株)メガネの春田

拡大読書器のペ−ジ

『拡大読書器』とは,先天的又は病気,事故等の原因で視力,視機能障害のある方が仕事や学習の際に,書籍,文献,新聞などを読んだり,書類に記入する為の手助けとなる器械です.
『拡大読書器』には,卓上型,携帯用ポ−タブル型があります.
画面もカラ−,モノクロ、白黒反転等いろいろな機能があります.
ご使用目的に合わせてお選び下さい.

いずれの機器も身体障害者福祉法によって日常生活用具に認定されています.
視覚障害1級〜6級までの人が対象となりますので,この制度をご利用できます.

購入ご希望の方は,現在お住まいの市町村から,一定金額(\198000)の助成が受けられます.
申請する場合には弊社の見積書を市町村の障害福祉課の窓口に提出下さるだけでできます.

*補助対象事業費の上限が¥198000で、仮に¥198000の拡大読書器を購入した場合、
 ¥178200助成が受けられます。生活保護の方は助成額が事業費全額の¥198000で、
 高額所得者は助成を受けることができません。

お問合せは
静岡駅前店 担当: 纐纈(こうけつ)まで。
 TEL 054−253−0029

静岡駅前店には、店頭にデモ機がありますので、実際にご覧いただけます

     【拡大読書器の種類】

 (拡大読書器は非課税商品です)

商品は静岡駅前店でご覧いただけます

タイムズコーポレーションのページリンク

商品の性格上通信販売はいたしません
お問い合わせは下記へお願いいたします

ご注文、お問い合わせ後2日経っても返信メールが無い場合は、
何かの理由で返信できないことが多いです。
その場合は、下記の電話又はFAX、または art1354@haruta.comまでもう一度ご連絡ください

戻る

補聴器のペ−ジへ